治一郎プリン 作ってみましたの画像

治一郎プリン 作ってみました

秋山 史也

筆者 秋山 史也

不動産キャリア6年

前職の現場監督の経験を活かし、お客様の希望に沿うオプションやリフォーム工事をご提案致します!
建物のことなど分からないことがあればぜひ一度ご相談ください!

こんにちは!
工事部の秋山です




先日 治一郎プリン となるものをいただき
そのものすごい濃厚さがとても忘れられなく
頑張ったら家でも作れるんじゃ!ということで作ってみました






レシピを調べてみるとクックパッドに治一郎プリンをこよなく愛する方がいたのでこちらを参考に・・・










まず、牛乳と生クリームを入れます。










火にかけ40度くらいまで温めるみたいですが

ちょっとその温度感が分からないのでレンチンします。







触れるとちょっと熱いくらいだったので多分40度です!








続いて卵黄と砂糖を混ぜていきます。








今書いていて気付いたのですが卵白と卵黄分けずにそのまま卵ぶっこんでました




次に
目の細かい器でこすのですが、うちにはそんなものがなかったためこちらで対応します。






ボウルです。
いい感じにフィットしました。









ちょうどここで卵白が分離されたので結果オーライですね







続いて器にプリン液をそそいでフライパンの上で直蒸しするみたいなのですが
器を買うのを忘れていました。



なので、







ちょっと熱に強そうな味噌汁の器で代用します





フライパンは晩ごはんで使用していて使えなかったので
鍋で蒸していきます。




あとは12分ほど待つだけです!!






7分後


異臭が・・・・









底が焦げました








ちょっとこれ以上は危険な香りがしたので、次の工程にうつります。





表面が全然液体だったのは見なかったことにして
冷蔵庫に入れてかたまるのを期待します!!









できました!!









若干かたまってます!!!



しかも美味い!!!
初めてプリン作ったのですがなかなかなものでしたね





加熱やら器、器具をちゃんと揃えることの大事さを知りました。
次回準備万端でリベンジして治一郎プリン完成させてみます!!




~ひだまりハウスは新築・中古戸建ての不動産情報満載~

 

346-0014 埼玉県久喜市吉羽2-14-13

株式会社ひだまりハウス

フリーコール 0120-888-290

TEL0480-53-9926 FAX0480-53-9927

 

http://www.hidamarihouse-kuki.com

 

|久喜市|白岡市|幸手市|宮代町|杉戸町|加須市|古河市|

|土地|戸建|新築|中古|マンション

 


表示しない